遅ればせながら・・・展示会2017
3月7日
朝早くから展示会に行って来まして
いろいろいろいろ試し打ちして
ユニフォーム見てさわって。
メーカーブースでお茶飲んで
お菓子食べまくって
営業さんとしゃべりまっくて
歩いて歩いてお腹が減ったところで
麺がつるつるで美味しかった。
スープは鶏より魚介の方が強い感じ。
もちろん、これだけぢゃ足らない足らない。ヾ(;´▽`A
追加で「信州名物 山賊揚げ ¥500」
スパイシーでカリっと、ジュースィー♪(○`~´○)モグモグ
マヨネーズも付けて美味し~♪(○`~´○)モグモグ
帰りは腹ごなしにアメ横通って帰りました。
展示会のたびに秋葉原近辺の
ラーメン巡りするのも楽しいものです。
ロンドン五輪女子団体銀メダリストの
平野早矢香さんにも会えたしね。
展示会の色々はこちらから
ついにLINE始めました!!
友だち追加して頂くとお礼の割引クーポン配布中です♪
line 友だち追加ボタン
- 2017.03.13 (Monday)
- コメント ( 0 )
水曜どうでしょうオマージュ②
<前回のあらすじ>
秋なのに真夏日更新した日に東京~江の島まで原付ツーリングに出かけた加藤。
藤沢で美味しいラーメンを腹パンパンに食べて・・・
水曜どうでしょうオマージュなので原付に乗ってるときはバイク用インカムマイクでベラベラしゃべりながら行くのです。
私は地図も読めないし、天性の方向音痴なので道がまったく覚えられません。
新しい道を覚えるには人と一緒に最低3回行って、自分ひとりで2回以上行かないと記憶が定着しないのです。
だからツーリング時はただただパートナーの後ろをついて行くだけ(゚-゚;)ウーン
「次、右折だよ」とか「車線変更しますよ」とインカムで指示してもらわないと分からない。
一人で行けるのは「実家・妹の家・歯医者」以上!!ヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
ラーメンやから走ること30分ほどで・・・・湘南江ノ島!!
砂浜には全然人いなくてサーファーか、その家族ぐらいで静かで波の音で超絶(=゚ω゚)癒される~
天気良すぎて振り返れば・・・富士さん!!!
いやいや、なんともラッキーな感じ。
湘南をあとにして、向かったのは温泉ランド。
※店名ド忘れしたので思い出したら書きます。
原付はね~腰に来るのですよ。
前半はいいのだけれど、後半になってくると信号待ちのたびに立ち上がったって腰をひねらないと痛いのォォォォォォオΣ(T▽T;)
で、寝湯で爆睡したり、サウナ→水風呂3往復したり、2時間半たっぷり温泉でくつろいで体も頭もスッキリしたところで本日2番目のメインイベントである蒲田へと向かうのでありました・・・(*>ω<)o"クーーッ
~③へと続く~
ついにLINE始めました!!
友だち追加して頂くとお礼の割引クーポン配布中です♪
line 友だち追加ボタン
- 2016.11.11 (Friday)
- コメント ( 0 )
水曜どうでしょうオマージュ①
北海道が誇るスーパースター「大泉洋」が大学生時代から出演し、今も再放送につぐ再放送で視聴率をキープしている番組「水曜どうでしょう」が大好きな私、加藤。
その中でも大人気企画「原付日本列島制覇~東京~桂浜」の再放送見てマネっこツーリング。
本当は羽田空港スタート高知県の桂浜ゴールだったけど、それはさすがに遠すぎて普通に自宅からスタートの江の島ゴールに変更( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
10月下旬のよりによって夏日の朝8:20スタート。
信号とかで止まるとジリジリとした日差しが・・・日焼け止め塗りたくってヘルメットのシールド降ろしてても日焼けしていくのがわかる・・・(-。-;)アツイアツイ
狭い隙間に無理やり入り込んでくる軽トラのおじいちゃんの危険運転にも負けず、
秋なのに異常な暑さにも負けず、ひたすら湘南を目指して進むのです。
頭の中には大泉洋ちゃんの名言が浮かんでくる・・・
途中休憩ちょこちょこしながら海より先にお昼ご飯や!!L(゚ロ゚L ;)(; 」゚ロ゚)」ってことで向かったのは、藤沢にある「らぁめん鴇」
席数が10席いかない小さめなお店で、もんのすごく穏やかなお兄さんが何から何まで全部一人でやってる。
なかなか気軽に来れない店なのでラーメンの「醤油」と「生姜中華」と「つけ麺」を注文しました。
店主さんが気を使ってくださって、つけ麺は後から提供してもらうことに。
醤油 (ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォンきれいな水面♪
生姜醤油 (ノ´▽`)ノオオオオッ手もみピロピロ麺だ♪
「醤油」は甘みのある醤油スープに細麺で美味しい w( ̄o ̄)w オオー!
「生姜中華」は青島食堂のようなショウガ風味スープではなく、真ん中にチョコンと新ショウガの甘酢漬けがトッピングされるタイプ。
大好き手もみ麺で美味しい w( ̄▽ ̄)wワオッ!!
そして来ました・・・・つけ麺 Σ(゚д゚;) ヌオォ!? この外観はもしや・・・
キタキタ!!昆布だし浸し系(o>ロ<)oキタキタ!!
最初に昆布だしに浸った麺だけ食べる・・・・・平たい麺でおいしい。
汁につけて食べる・・・・醤油ラーメンとは違う味わいで美味しい。
チャーシューも1枚1枚、肉の種類や部位、調理法が違うの・・・美味しい。
最後につけ汁の中に昆布だしを入れるの・・・・・美味しい!!。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
湯河原の飯田商店が一番なんだけど、ここは2番目に好きなお店だ!!
つけ麺食べる方には「ご飯」を一緒に食べるのおすすめです。
昆布だしの入れたつけ汁とご飯のハーモニー・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
~②へと続く~
LINE始まりました!! 友だち追加して頂くとお礼の割引クーポン配布中です♪
下のボタンをクリックしてね♪
- 2016.11. 1 (Tuesday)
- コメント ( 2 )
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
- March 2018 (2)
- February 2018 (2)
- November 2017 (2)
- March 2017 (1)
- November 2016 (2)
- October 2016 (3)
- December 2015 (2)
- November 2015 (7)
- June 2013 (1)
- May 2013 (1)
- April 2013 (1)
- March 2013 (2)
- February 2013 (3)
- December 2012 (1)
- November 2012 (3)
- October 2012 (5)
- September 2012 (6)
- August 2012 (1)
- July 2012 (4)
- June 2012 (4)
- May 2012 (1)
- April 2012 (3)
- March 2012 (1)
- February 2012 (3)
- December 2011 (1)
- November 2011 (1)
- October 2011 (2)
- September 2011 (1)
- July 2011 (2)
- June 2011 (4)
- May 2011 (2)
- March 2011 (3)
- February 2011 (1)
- January 2011 (3)
- December 2010 (3)
- November 2010 (1)
- October 2010 (4)
- September 2010 (3)
- August 2010 (3)
- July 2010 (4)
- June 2010 (2)
- May 2010 (4)
- April 2010 (6)
- March 2010 (6)
- February 2010 (8)
- January 2010 (25)
- December 2009 (37)
- November 2009 (9)
- October 2009 (7)
- September 2009 (12)
- August 2009 (11)
- July 2009 (2)
- June 2009 (1)
- April 2009 (3)
- March 2009 (3)
- February 2009 (3)
- January 2009 (8)
- December 2008 (10)
- November 2008 (1)